生きなおし

人生の生きなおしを目指す人々へ向けたブログ、どうぞお召し上がりください。 

意識高い人間でありたい

今日はちょっと瀬良社長を描いてみました。まあ、他のブログ用に描いたわけですが、どうでしょうか?


毎度マウスで頑張ってませー!!


まあ描きながら色々と考えたのは、やっぱりプラス思考が最終的にはいいのかなと当たり前のことです。


しかし、私が指すプラス思考とは、とことんマイナス思考で駆け巡った後の思考を意味します。


挫折、失敗をなかったこととして考えるのではなく、そこから自分がどうあるべきか、どうしたらいいかと意識転換できることが大事だと思います。


これが本当のプラス思考です。


生まれ持ったプラス思考は軽く、周りに不信感を与えてしまいます。
いわゆる自意識過剰さんのことですね。


私も自分が見えなくなることばかりが続いて、今に至ったわけですが・・・。
これからは、失敗やしくじりからもう一皮も二皮も剥けられるようになりたいと思います。


とここで、宣言します。


英語能力テスト「 TOEIC」を受けて、800点台を目指す!!


「はい、でました。英語だけとりあえずやっておけばいいでしょう精神。」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、悔しいから受けるのです。


得意、得意とやってきた英語ですが、何もかも中途半端、9年以上英語をならってきたのに、話せない。

私の父は話せるんですよ。あの曲の趣味がある父がですよ!!
父の紹介↓



なのに私は未だに、ペラペラと喋れない。聴き取れない。悲しいです。東京オリンピックや大阪万博(誘致段階)に向けて、日本はこれまで以上に国際化が進み、英語プラスアルファの言語(中国語など)が求められることでしょう。


就職にも有利と安易な気持ちではないですよ。少しはありますけど。意味がなさそうですけどね。


まずは、英語を攻略するように、今度から英語と日本語のブログを作っていきます!!
英語得意な方、コメント欄よりバンバンご指摘ください!!待ってまーす!!


「ヨロシク イチバーーーーーーン!!」


前を向いて、プラス思考で色々なことに挑戦します(^ω^)




ペンパイナッポーアッポーペン!!

いきなり見出しが訳のわからないもので、すいません!!
この「ペンパイナッポーアッポーペン!!」を知っている人は若いのかな?


まあ、要はYouTubeの動画です。が彼は「ピコ太郎」さん。


パンチパーマにヒョウ柄の服、リズミカルな振り付けを踊り、訳のわからないことを独特の歌い方で披露しています。


この動画は世界中で有名になり始めており、海外のメディアでは「第2の江南スタイル」だと話題になっています。





まあ、私はクスリともしませんでしたが、でも観たくなるんですよね。(中毒性が高い)
これをいろんな人がチャレンジしていてますので、気になる人はチェックしてみてください。






日本はまだまだ平和なり*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
生直太郎もチュン吉も歌ってみました!!

友だちってこんなにあたたかい

今日は、夜にしばらく会っていない友だちが私の家を訪ねてくれました
最近の私を心配してのことでした


友だちってこんなにあたたかい
人に頼ることをしなかった自分


家族以外に人に頼ることができた初めての夜でした

こんなくそみたいな自分を心配してくれる友だち


バカばっかりしてきた二人でした
久しぶりに腹のそこから笑いました


友だちってこんなにあたたかい
この世界は生きなおしができるかもしれない


Life is Beautiful !! (ライフ イズ ビューティフル!!)




ながらスマホ、TVは脳にダメージ!!

少し前に聞いたことがあったのですが、「マルチタスク」という言葉を皆さんご存知ですか?同時に2つ以上のことをこなすことですが、例えばスマホ、携帯をいじりながら、テレビを観るとか・・・。


皆さん、この画面を見ながら、テレビを見ていませんか?
実はその「マルチタスク」の行動が、脳を萎縮させたり、老化させたりするかもしれません。


原因は、「マルチタスク」を行った際に、分泌される「コルチゾール」というストレスホルモンです。


同じ画面を見て、同時に内容を理解しようとすることで、脳は結構疲れてきます。すると、この「コルチゾール」が分泌され始め、長時間続くと脳にダメージを与えるようなのです。


確かに私もやってます。大好きな映画を観ながら、スマホ。
そうだな、よくよく振り返ってみれば、ちゃんと見入った方が内容も理解できるし、英語も理解できるもんな。(なんちゃって)でも、スマホ観ながらだと内容がうまくつかめずつまんないもんな。


一つのことに集中することは、脳の力を高めることにもつながるというのはわかる気がします。


ただし、同じ「マルチタスク」でも、音楽を聴きながら勉強するなどは構わないということです。だって音楽の内容を理解しながら、勉強を理解している人はいませんよね。

脳の分野が違う「マルチタスク」は、認知症予防につながるそうです。


例えば、歩きながら話すとかですね。確かに、ビジネストークは歩きながらすることが捗るっていいますよね。


ちなみに、音楽を聴きながら勉強する場合は、聴きなれてない音楽、歌詞がない音楽、洋楽などがいいそうです。私の父のように般若心境みたいな曲?がいいのかな?


さあ、皆さん「マルチタスク」は実は脳によくなかったって意外でしたね。
でも、飲食店でバイト時代は、「マルチタスク」じゃないと回らなかったけどな・・・。


あぁ、その時代のダメージが今、きているわけね。
納得!!


昔、母から言われたように、「どっちかにしなさい」は正しかったのですね。

ん、待てよ!!


その母も寝ながら、テレビを観ている。これは「マルチタスク」ではないのか?寝るのか、観るのか、はっきりしなさいですね!!



朝、早くに目がさめる


最近、眠りが浅くて早朝に目が覚めます。ストレスかしら?
ちょっと最近疲れているので、ブログも進まず。


そろそろ、1ヶ月経ったし、十字式に行ってみようかな


ネタもないので(笑)、今日はこの辺で失礼します!!